英語のリーディング力をアップさせるための正しい学習法&オススメ問題集まとめ

promotion

リーディング力を効率的にアップさせるためには、正しい方法で学習することが大切です。ただ大量の英文を読むだけでは、なかなか読解力は身に付きません。今回は、リーディング学習時に意識すべきポイントと、オススメの学習方法をまとめてご紹介します!

 

<目次>

リーディング力をアップさせるために意識すべき4つのポイント

リーディング力をアップ

効率的に読解力を高めるために、以下4つのポイントをしっかり意識しましょう!

(1)リーディングの頻度と量

リーディングの学習は、なるべく頻繁に、そしてなるべくたくさんの英文を読むことが大事です。例えば週に1回4時間リーディングの勉強をするよりも、毎日30分やった方が、読解力が身に付きやすいです。

読む英文の量は、多ければ多いほど早く効果が出やすいですが、無理にたくさん読んで三日坊主になってしまうのでは意味がありません。自分が1日に無理なく読める量から始めることが大切です。

(2)自分に合ったレベルの英文を選ぶ

リーディング学習において選ぶべき英文は「自分のレベル+1」の難易度のものです。毎日30分でも続けることが重要なので、あまりに難しい英文を選んでしまうと、1つの読解に時間がかかりすぎて続けるのが難しくなってしまいます。

逆に簡単すぎる英文を選ぶと、サラサラ読めるとは思いますが、読解力は身に付きません。自力で7割読めて、あとの3割は辞書を使ったり文法書を確認したりしないと読めないぐらいのレベル感が良いと思います。

自分のリーディングレベルを測定する方法には、以下のようなものがあります。

  • TOEICや英検などを受験してスコアや点数で測定する
  • レベル別の英文などを実際に読んでみて感覚で測定する

のちほどレベル別の勉強法についてもご紹介するので、そちらも参考にしてみてください!

また、長文のテーマも自分が興味を持てるものの方が、継続しやすいです。例えばファッションが好きな人は英語ニュースのファッション関連記事を読むのが良いでしょうし、高校時代の受験勉強のような固めの長文が好きな方は、高校生向けの問題集の方が読みやすいと思います。自分の好きなテーマの英文を、楽しく読むことがポイントです!

(3)流し読みNG!理解度をチェックする

英文の読解方法として意識してほしいのが、しっかり理解度をチェックしながら読むということです。そのためにも、全文和訳などで実際に書き出して、自分の理解度を客観的に見てみるのがオススメです。

英文をただ黙読するだけだと、「なんとなくこんな意味かな」と自分で想像して読んでしまいがち。読解力を身に付けたいのなら、想像で読む部分は少なくしていく必要があります。しっかりと根拠を持って「この英文は、こういう構造だからこういう意味だ」と理解していかないと、リーディングスキルを高めることは難しいのです。

英文を全文和訳したり、英文に関する問題を解いてみたりして、内容をどれだけ理解しているかをチェックしましょう!

(4)文法と単語の基礎力

読解力を身に付けるためのリーディング学習というと、英文読解だけをひたすらやっていくイメージがあるかもしれませんが、文法と単語もしっかり勉強しないと読解力は身に付きません。文法や単語、構文の理解という土台があってこそ、読解力は身に付きます。土台の部分をおろそかにしてしまうと、どんなに頑張って勉強したとしても、リーディングスキルはアップしないので注意が必要です。

単語については、リーディングの中で出てきた「わからない単語」をノートにまとめ、それを一つずつ覚えていく勉強法がオススメです。単語の勉強法については下記の記事でもくわしくご紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

>>単語暗記は効率が命!効率的に英単語を覚える方法を伝授します

文法や構文については、英文を読んでいて理解できなかった文法事項を総合文法書で復習しましょう。総合文法書とは、英文法を網羅した参考書のことです。オススメの総合文法書は『Inspire』や『Forest』ですが、学生時代に使っていたものや自分が見やすいと思うものを使うと良いと思います!

【レベル別】リーディング力アップのための学習法

英語の勉強中

読解力を上げるための学習方法と、オススメのアプリや問題集などを、リーディングのレベル別にご紹介していきます。自分のレベルがわからない方は、レベル別にご紹介しているアプリやWebサイトを読んでみて、自分に合う難易度を確かめてみましょう!

リーディング初級者向けの勉強法

初級者は、リーディング学習と並行して、英文法の復習も進めるのが効率的です。文法や構文の理解が深まれば、リーディングのレベルもアップしていきます。

リーディング学習のための教材としては、以下がオススメです。

英語ニュースサイトの『News in Levels』はLEVEL1が中学レベル、LEVEL2が中学~高校レベルといった感じです。和訳は載っていませんが、文章も短く、毎日続けやすいと思います。『英語長文レベル別問題集』の方は高校生が使う問題集で、中学~高校レベルという感じです。各長文に問題がついているので、受験勉強形式が苦手でなければ使いやすいと思います!

また、リーディング学習と並行して、中学文法の復習も進めると良いでしょう。当サイトにも『大人のためのやり直し中学英語』というコンテンツがあります。第1~20回まであり、中学英語を無料で復習できるのでオススメです!問題集を演習する場合は、『Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)』が使いやすいと思います。

リーディング中級者向けの勉強法

中級者にオススメな勉強法は、リーディングの中でわからない単語や文法を、自分で復習していく進め方です。中級者ともなればある程度の文法が理解できると思うので、忘れてしまっていたり曖昧だったりする部分を復習しながら埋めていきましょう!

リーディング学習のための教材としては、以下がオススメです。

スマホですきま時間に学習するのが向いている人もいれば、紙の問題集で机に向かって学習するのが好きな人もいると思うので、自分の学習スタイルに合わせてツールを選びましょう。アプリの『STUDYNOW』や『POLYGLOTS』は、いずれも無料でダウンロードできます。和訳が掲載されている英文もあるので、自分の和訳と照らし合わせてみましょう!

文法の復習には、総合文法書の『Inspire』や『Forest』を使いましょう。英文の中で訳しにくかった部分の構文や文法を、その都度調べていきます。もし可能ならば、自分でノートにまとめてみましょう。頭の中が整理されて、より文法力がアップすると思いますよ!

リーディング上級者向けの勉強法

上級者ともなると、文法事項もほとんど頭の中に入っていて、あとは読解力を高めるだけというフェーズに入っていると思います。それでも単語に関してはわからないものも当然あると思うので、その都度覚えていくのが良いでしょう。

リーディング学習のための教材としては、以下がオススメです。

SmartNewsは日本のニュースキュレーションアプリですが、英語版も配信されています。下記の記事の中で設定手順を書いているので、こちらも参考にしてみてください。

»レベル別!英語のリーディング学習に役立つ無料アプリ&Webサイト5選

また、洋書や英字新聞などにも挑戦してみましょう。心理学に興味がある人なら、洋書『EVEN HAPPIER』がオススメ。平易な英文で、読みやすいです。和訳版の『ハーバードの人生を変える授業』も、すごく流行りましたよね!旅行が好きな人なら、旅行ガイドを読むのも楽しいかもしれません。例えば海外の人が読むような京都のガイドブック『Lonely Planet Kyoto』なんかは、外国人がどのように京都を楽しむかも知ることができておもしろいです。

洋書に関して言えば、Amazonには「英語難易度別リーディングガイド」があって、TOEICなどの指標に合わせてレベル別にオススメの洋書を探すことができます。こちらもぜひ活用してみてください!

「リーディング力がなかなかアップしない…」停滞期に見直すべき3つのこと

英語のリーディング

リーディングの学習を頑張っているのに、なかなか読解力が身に付いている感じがしない……。そんな時は、以下の3つのことを見直してみましょう!

(1)復習にしっかり時間をかけているか?

読みっぱなしで、復習がおろそかになっていませんか?和訳せずに流し読みをしてしまっていたり、和訳していても「その理解であっているかどうか」の検証をしないままにしていたりすると、読解力は身に付きません。

和訳の解答があればそれと見比べたり、わからない文法や単語を調べて覚えたり、「この英文はもう一度読んだら完璧に理解できる!」という状態にするのが正しい復習方法です。復習の仕方を、一度見直してみましょう!

(2)楽しく英文を読めているか?

「リーディングの勉強、嫌だなぁ……やりたくないなぁ……」となってしまっていませんか?イヤイヤやっていることは、知識として定着しにくいのです。

日本語の本でも、自分が興味のない難しい文章を読むのって退屈ですよね。逆に、自分が大好きな作家の小説や、大好きなモデルさんが書いたエッセイなんかは、スラスラ読めると思います。英文も同じで、自分の好きなテーマだったら「もっと知りたい!」と思えるので、読解力がアップしやすいんです。自分が楽しく取り組めるよう、工夫してみましょう!

(3)モチベーションを保てているか?

毎日忙しいルーティンの中にリーディング学習を組み込むと思うので、モチベーションを保てないと「今日は疲れたし、もう良いか」となってしまったり「もうリーディングの勉強、やめちゃいたいな……」と思ったりするかもしれません。

モチベーションを保つには、目標を設定してそれをクリアしていくような、ゲーム形式の学習法を取り入れてみるのが良いと思います。例えば「1カ月間で問題集を1冊終わらせる」という大きな目標を立てたとしたら、「1日何ページ進める」というスモールステップの計画も一緒に立てましょう。それを1つ1つクリアし、最終的に「問題集1冊終了」がクリアできたら、自分にご褒美を設定しておくのです。

また、TOEICや英検などの試験を受けて、数値的な目標を立てておくのも有効です。ただ勉強するだけではモチベーションが保ちにくい人は、リーディングスキルの伸びを測定する意味で、TOEICなどを受験するのがオススメです。

まとめ

リーディングのスキルは、1日や2日で急激に上達するものではなく、毎日の積み重ねで「あれ、続けていたらめちゃくちゃ読めるようになってた!」というようなものです。継続が重要なので、自分が楽しく読めるテーマや分量を設定して、「もっと英文を読みたい!」と思うようなサイクルをつくるのがポイント。自分のレベルに合った勉強法を実践して、効率的に読解力を高めていってくださいね!

関連記事

  1. スマホで英会話の学習サイトをチェックする様子 レベル別!英語のリーディング学習に役立つ無料アプリ&Webサイト…
PAGE TOP