こんにちは!EIKARA編集部です!
英会話カフェは英会話スクールに比べて圧倒的に料金が安い!
しかも、グループレッスンだけでなく、マンツーマンレッスンもあるので内容も充実しています。
今回は、六本木周辺の英会話カフェについて、TOEIC850点、2年の海外勤務経験がある筆者の目線から、紹介していきましょう。
この記事を参考にしていただければ、きっとあなたにぴったりの英会話カフェが見つかりますよ!
~自宅で気軽にオンライン英会話カフェを楽しめる「LanCul」!~
今回の記事では、全部で7つの英会話カフェを紹介します。
かなり長い記事になってしまうので、先に結論として、EIKARA編集部がいちばんおすすめする英会話カフェ「LanCul」を紹介しておきましょう。
「LanCul」は六本木だけでなく、都内や神奈川県内20か所に英会話カフェを展開している首都圏では代表的な英会話カフェでもあります。
ノンアルコールドリンクやアルコールドリンクを飲みながら、リラックスして外国人とレッスンできる点が大きな特徴です。
現在LanCulは、先着200名限定の「月額2,980円通い放題キャンペーン」を実施中です!(通常価格は9,980円から)
家で時間を過ごすことが多い人も、この機会に英会話を始めてみてはいかがでしょうか?
LanCul | ||
住所 | 東京都港区六本木5-4-20 Hard Rock Cafe Tokyo 店内 | |
営業時間 | 毎日 | 15: 00 – 21: 00 |
料金 | 平日午後 | 9,980円 |
平日夕方 | 12,980円 | |
土日祝 | 9,980円 | |
いつでも(月4回) | 10,980円 | |
いつでも(月2回) | 6,980円 |
<目次>
ワンコインで安く利用できる六本木の英会話カフェまとめ
ワンコインで英語を思う存分、楽しめる英会話カフェがあります。
高額な英会話スクールと違い、利用しやすい金額で楽しめるところが嬉しい!カフェ英会話♪は、平日だけでなく、週末も開催しているのでチェックしてみましょう。
カフェ英会話♪(六本木内のカフェ)
カフェ英会話♪は、ワンコインなのに、自己紹介やテーマトーク、フリートークが楽しめる、充実した内容となっています。
ただし、サポートする先生がいないため、初心者は辛いかも。
ビギナー向けのイベントも開催されているので、自分のレベルに合わせて少しずつ力試ししていきたいですね。
純粋に英会話を楽しみたい人におすすめです。
特徴
カフェ英会話♪の特徴を挙げてみます。
・料金は参加費500円+ドリンク代のみ
・予約&キャンセルはネットから
・週末も開催
・1回のみの利用も可能
・参加するとポイントたまる
カフェ英会話♪は、入会制度がないので、1回だけの利用もOK。
今後、継続するかどうかは自分次第です。
参加すると、ポイントがたまるという嬉しいサービスもあります。
5ポイントためると、英会話カフェが無料になるので利用してみましょう。
基本情報
名称 | カフェ英会話♪(イベント名) |
住所 | (株)ステラー・コーポレーション(運営元)
東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S201 |
営業時間 | 英会話カフェのイベントが開催される時間
平日7:15~、20:00~ 週末10:30~、17:00~ ただし、六本木駅付近で毎日開催している訳ではないのでスケジュールの確認が必要。 参加予約は公式サイトの開催日程からWEB予約する(要予約)。 |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 問い合わせは問い合わせフォームから |
料金 | 参加費500円のみ(会員登録なし、年会費・月会費等なし)
カフェのため、別途ワンドリンクオーダー必要。 |
サイトURL | カフェ英会話♪公式サイト |
初心者でも利用できる六本木の英会話カフェまとめ
初心者でも楽しく通える英会話カフェもあります。
全く英語ができなくても大丈夫!それぞれ初心者に配慮したサービスを行っており、楽しく英語を学ぶことができます。
LanCul(港区六本木)
初心者だからこそ最初が肝心!LanCul(ランカル)は、駅近立地と、何度通っても同一料金の、通い放題プランで、気兼ねなく通えるよう工夫されています。
これなら英会話カフェに馴染みのなかった人でも習慣化しやすそうですよね!
特徴
LanCulの特徴を挙げてみます。
・駅近立地
・初心者向けのテーブルあり
・友達とカフェトークする感覚で英語が学べる
・口下手な人でもOK!お酒もあるので話も盛り上がる!
・通い放題プランあり
LanCulは駅近立地で、立ち寄りやすい英会話カフェ。
ルーティーンとして取り入れやすいので、ストレスなく通うことができます。
また初心者向けのテーブルがあり、先生も会話が途切れないよう配慮してくれるので、初めての人でも安心して通えます。
基本情報
名称 | LanCul | ||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 東京都港区六本木5丁目4-20 Hard Rock Cafe Tokyo店内
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 六本木駅 徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | 15:00~21:00(ラストチェックインは20:30まで)
予約不要 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定休日 | 特になし | ||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5738-7456(毎日15:00~21:00)
メールでの問い合わせはmember@lancul.com |
||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 入会金10,000円(税込11,000円)+月額料金(月額料金は以下の通り)
プランDAILY 以外、全て1ドリンク無料
初めての人のみ、先着200名限定で無料体験できるキャンペーンあり。 体験当日に入会すると、入会金0円、体験した月を含む3カ月間は通い放題で月額2,980円(税込3,278円)の特別価格。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
サイトURL | LanCul公式サイト |
ETC英会話(六本木内のカフェ)
ETC英会話は、少しだけ英語に触れたい、TOEICに向けて勉強したい等、個人の目的に合った英語を指導してくれます。
場所は自由に選べるので、集中したい人は先生の自宅やその付近の静かなカフェを選んでレッスンすることも可能です。
特徴
ETC英会話の特徴を挙げてみます。
・先生の自宅や付近のカフェで学べる
・生徒の目的に応じたマンツーマンレッスン
・一度入会すれば生涯会員
・TOEIC受験料の一部を1年に1回プレゼント
・テキストやヒアリング教材を無料で貸してくれる
一度、入会すれば、生涯会員。その上、様々な特典が得られ、現在通っていなくても、会員であれば無料で教材を貸してもらえるという良心的な英会話カフェです。
TOEIC受験料の一部を1年に1回プレゼントしているところも見逃せません。
これから本格的に勉強したい初心者には嬉しいサービスといえるでしょう。
基本情報
名称 | ETC英会話 |
住所 | (株)イーティーシー(運営元)
東京都練馬区南大泉1-19-28 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 03-3924-3853 (運営元・土日祝日・年末年始・盆は休み)
電話の他、メールでの問い合わせから申込可 |
料金 | 入会金11,000円
+ 出張レッスンコース(1~8人まで可) 1レッスン120分16,500円+先生の交通費等 |
サイトURL | ETC英会話公式サイト |
>>EIKARA編集部イチオシの英会話カフェ「LanCul」の公式サイトはこちら<<
マンツーマンで利用できる六本木の英会話カフェまとめ
じっくりと英語に取り組みたい人におすすめのマンツーマンレッスン。
どの程度の英語を学びたいのか、先生は日本語が話せる先生がいいのか等、自分の希望を明確化してから利用してみましょう。
Enjoy Lesson(六本木内のカフェ)
Enjoy Lesson(エンジョイレッスン)は、先生を紹介するサイトだけでなく、先生が主催する語学イベントも紹介!そのため、いろんなイベントを通して、様々な角度から英語をアプローチすることができます。
オンラインや電話でのレッスンもできるので便利です。
特徴
Enjoy Lessonの特徴を挙げてみます。
・先生を格安で紹介!
・テンプレートがあるので先生との交渉も簡単
・希望に合った先生を選べる
・オンラインや電話でのレッスンもOK
・イベント情報ももらえる
紹介料3,960円で人数に制限なく、先生を紹介してもらえます。
自分が選んだ先生とレッスンできるので、希望に沿ったレッスンを受けることが可能。
また先生と交渉する際はテンプレートが用意されているので質問もしやすくて便利です。
基本情報
名称 | Enjoy Lesson |
住所 | (株)コンピュフランカ(運営元)
大阪府大阪市東住吉区西今川3-33-40 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 問い合わせは問い合わせフォームから |
料金 | 紹介料3,960円(税込)
1年間有効、紹介する先生に人数制限なし。 利用期間満了まで再度申し込むと割引料金2,530円に。 + レッスン料(1時間あたり) 相場2,000円~8,000円 |
サイトURL | Enjoy Lesson公式サイト |
1000BEAN(六本木内のカフェ)
気の合う先生が見つかるまで無料体験レッスンできるので、納得した先生とレッスンすることができます。
さらに、オンラインベースでの運営により、1レッスン1,000円という低価格なレッスンを実現。
生徒の学びやすさを第一に考えている英会話カフェです。
特徴
1000BEANの特徴を挙げてみます。
・自分の好きな場所でレッスン可能
・気の合う先生が見つかるまで無料体験できる
・テキストなしの会話中心型レッスン
・1レッスン(25分)1,000円
・大手スクールで教えていた先生も在籍
1レッスン1,000円というコスパの良さが売りの英会話カフェ。
大手スクールで教えていた先生もいるので、英語を本気で習得したい人にもおすすめです。
英会話スクールに比べ、格安でマンツーマンレッスンすることができます。
基本情報
名称 | 1000BEAN |
住所 | (有)プロスピーク(運営元)
東京都練馬区関町北4-32-33豊和ビル5F |
営業時間 | 直接、先生と要相談 |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 050-3567-3330
メールでの問い合わせはinfo@1000bean.com |
料金 | 基本料金(入会金9,800円、月会費3,200円)
+ マンツーマンのプライベートレッスン25分ごとに1,000円
プライベートレッスンは1コマ50分から受講可能なため、最低でも1コマ2,000円かかります。 基本料金は口座振込や自動引き落としですが、プライベートレッスンの料金は先生に直接支払います。 先生の交通費やコーヒー代は支払う必要はありません。 |
サイトURL | 1000BEAN公式サイト |
YesNo英会話スクール(六本木内のカフェ)
YesNo英会話スクールは生徒の目的に応じた先生をマッチング。
全国2,000人の先生が在籍しているので、どこに住んでいても受講可能です。
また日本語が話せる先生も多く在籍しているので、コミュニケーションで困ることはないでしょう。
特徴
YesNo英会話スクールの特徴を挙げてみます。
・無料体験マンツーマンレッスンあり
・全国2,000人の講師が在籍
・引越ししても柔軟に対応できる
・子供英会話、日常会話、ビジネス英会話等、なんでもOK
・担任制
YesNo英会話スクールは担任制。
そのため、生徒一人一人の進度や理解度を把握できるため、効率よく教えてもらうことができます。
その上、1レッスンごとに料金を支払うため、無駄な出費がかかりません。
簡単な英会話から難しい英会話まで、希望に応じたマンツーマンレッスンができます。
基本情報
名称 | YesNo英会話スクール |
住所 | 東京都練馬区関町北4-32-33 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 050-3567-3330
ただし、問い合わせはメールのみ受付 |
料金 | 入会金9,975円
+ 月会費3,200円 + マンツーマンレッスン料 3,000円(1時間) 別途2,000円程度のテキスト代かかるときあり。 |
サイトURL | YesNo英会話スクール |
その他の六本木の英会話カフェまとめ
他にも六本木には、Hello-Sensei.com(ハロー先生ドットコム)という英会話カフェがあります。
こちらは、学生の先生や講師歴の長い先生等、先生の経歴は様々。
日本語が全く話せない先生も登録しているので、依頼するときは注意しましょう。
ハロー先生ドットコム(六本木内のカフェ)
Hello-Sensei.comはシステム利用料を払えば、後はマンツーマンレッスンの料金だけ。
入会制度や会費がないので、いつでも自由に始めたり辞めたりすることができます。
先生と気が合わなければ、その後、違う先生に依頼することも可能。
特徴
Hello-Sensei.comの特徴を挙げてみます。
・入会制度なし
・対応はメールでのみ
・プライベートレッスン
・様々な先生が在籍
・レッスン料は先生によりけり
Hello-Sensei.comに登録している先生は、年齢や講師歴、レッスン料など、それぞれに違います。
日本語が話せる先生もいれば、全く話せない先生もいるので、どんな先生かを見極めることが大切です。
また、フレンドリーな雰囲気で学びたいなら学生の先生、本格的に習いたいなら講師歴のある先生といったように、自分の学びたい環境に応じて依頼してみましょう。
基本情報
名称 | Hello-Sensei.com |
住所 | 東京都港区赤坂2-16-6 インターリンクス合同会社(運営元) |
営業時間 | 先生と要相談 |
定休日 | 先生と要相談 |
電話番号 | メールでの対応のみ
先生への連絡は先生のPCメールアドレスへ サービスへの問い合わせは問い合わせフォームへ https://hello-sensei.com/contact 万が一、問い合わせフォームが機能しないときは |
料金 | 入会金なし、年会費なし、月会費なし
システム利用料2,800円(税込3,080円 先生5人までの紹介料) + マンツーマンのプライベートレッスン料相場 約1,500円~3,500円(1時間) プライベートレッスン料は先生によって異なります。 |
まとめ
英会話カフェは、無理なく通えることが一番。
日常に取り込みやすいスタイルのものを選ぶと通いやすいです。
立地やスケジュール調整のしやすさ、先生との連絡がスムーズにとれるか等をみながら、お気に入りの英会話カフェを見つけてみましょう。
>>EIKARA編集部イチオシの英会話カフェ「LanCul」の公式サイトはこちら<<