こんにちは!EIKARA編集部です!
「英会話を学びたい!」と思っても、どのような方法で勉強すれば良いか分からない人も多いのではないでしょうか。
「留学にいくお金や時間はないし、かといって英会話教室やオンライン英会話に参加するのはハードルが高い・・・。」
と悩んでしまい、なかなか最初の一歩目を踏み出せない人も多いはずです。
そんな中、スマホで自分一人でも気軽に英会話が学べる「スタディサプリENGLISH」が人気を集めています!
すきま時間を有効活用して、好きなときに好きなだけ英会話を学べるスタディサプリENGLISHは、どんな生活スタイルの人でも無理なく続けられることで人気を集めています。
今回は、そんなスタディサプリENGLISHを半年以上利用している筆者の目線で、効果的な学習の進め方・活用方法について解説をしていきます。
ぜひ参考にしてくださいね!
~スタディサプリENGLISH「新」日常英会話が実質980円キャンペーンを実施中~
2019年11月26日に「スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース」が新しくリリースされました!
新日常英会話コースは、「おもてなし英語」&「海外旅行英会話」をドラマ仕立てのストーリーで学ぶことができるコンテンツです。
訪日外国人の数は右肩上がりで伸び続けていて、国内にいても外国人とコミュニケーションをとる機会が増えてきています。
この機会に英語を習得して、外国の人たちとコミュニケーションをとりたい、もてなしたいと考えている人は多いはず。
英語を学び始める時期に遅い・早いといったことはありませんし、オリンピックイヤーを節目として英会話学習を始めてみるのもいいですね。
またスタディサプリENGLISH新日常英会話コースは、期間限定の7,200円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
7日間の無料期間があり、かつ解約はネットから1分もあればできるので、気になる人はぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?
※キャンペーンは定員に達し次第終了するので、実施状況は必ず公式サイトを確認してください。
<目次>
- スタディサプリENGLISHには4つのコースがある
- スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースのおすすめの学習の進め方
- スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースを120%活用するための3つのコツ・ポイント
- スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースをうまく活用できている人の学習方法
- ・なりきりスピーキングは面白いけれど、自分の発音がすごく下手で恥ずかしいと感じた。それでも毎日続けているうちに、なんとなくすらすらと言えるようになったし、何よりリスニング力がUPしたと思う
- スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースの料金情報・支払い方法
- スタディサプリENGLISHを運営する「リクルートマーケティングパートナーズ」の会社概要
- まとめ
スタディサプリENGLISHには4つのコースがある
スタディサプリENGLISHには、英会話習得の目的別に選べる4つのコースがあります。
英会話を学んでみたいと思う人の多くは「日常会話を身につけたい」と思っていることでしょう。
しかし、中には「TOEICのスコアを上げたい」「仕事で英語を使うときに困らないようにしたい」など、より明確な目標がある人も少なくありません。
スタディサプリENGLISHには、
の4つのコースがあり、自身の目的別に内容を選択することが可能です。
まず、全体的な英語力を高めたい人には「日常英会話コース」がおすすめです。
このコースでは7つのレベル別に、日常起こり得る様々なシーンに沿ったストーリーが用意されていて、それを元に「読み書き聞く話す」4つの力を満遍なくUPさせていくことができます。
そして、TOEICのスコアアップを狙うなら、まずは「TOEICベーシックプラン」が一番人気となります。
このコースではTOEIC特有の問題形式に慣れることができ、TOEICによく出る頻出英単語を集中的に覚えるなどのTOEICに特化したレッスン内容が用意されています。
TOEICのスコアアップを狙うにあたり、「ひとりで取り組む」ことに不安を感じる場合は「TOEICパーソナルコーチプラン」もおすすめです。
このコースはTOEICのベーシックプランの内容に加え、パーソナルコーチがあなたに合った勉強法をアドバイスしてくれるため、ベーシックプランよりもさらに高い効果が見込めます。
仕事で英語を使いたい、もしくは仕事上英語が必要な場面がある人におすすめなのが「ビジネスコース」です。
日常会話とは異なるビジネスシーンを舞台にしたストーリーをもとに、ビジネスの場面ですぐに使えるフレーズや単語を学んでいくことができます。
ここでは一番人気の「日常英会話コース」について、その取り組み方やどのように活用すれば上達できるのかを中心にお話していきたいと思います。
スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースのおすすめの学習の進め方
同じ教材を使っても上達の速度が人それぞれ違うのは、人によって取り組み方が異なるからです。
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」においてもそれは同じ。同じお金を払って、同じ時間をかけて継続しても、効果的に活用できる人とそうでない人に別れてしまいます。
というわけで、ここで上達するための心構えや取り組み方についてお話しておきましょう。
そもそも何のために英語を学ぶのか明確にする
人は目的意識がないと、持つ力の100%を発揮することはなかなかできないもの。
何事も「なぜやるのか」を明確にしておくことがとても大切です。
あなた自身が英語を学びたいと思った理由は何でしょう。
「旅行に行った先で使いたいから」「外国人との会話を楽しんで見たいから」など、さまざまな思いがそこにあることと思います。
まずは、「英語を話せるようになって〇〇したい!」という明確なゴールを設定しましょう。
いつまでにどこまで学習を進めるのか決める
次に大切なのが、「期間を決める」こと。
何かにチャレンジする際には、「いつまで」にその目標を達成させるのかを前もってイメージしておくのがいいでしょう。
「〇月の旅行までに、英語で買い物ができるレベルになる」「〇月末までに毎日〇分ずつ勉強し、日常英会話コースのレベルを一つ上げる」など、具体的なスケジュールを決めましょう。
自分に合ったレベルからスタートする
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」には、7つのレベル設定があります。
筆者自身英会話スクールに長く勤務していましたが、英会話習得において「自分に合ったレベル」で学習することはとても重要なポイントです。
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」を始める際には、レベルチェックを受けられるので、まずはここで自分の今の英会話レベルを知りましょう。
その判定結果に合わせてスタート時のレベルを選択すれば、「難しすぎて続かない」「簡単すぎて飽きる」などということはまずありません。
習慣にして確実に継続する
スタディサプリENGLISHは効果的なプログラムで構成されていますし、多くの人が効果を感じているのは本当です。
ですが、とは言え英会話は短期間で劇的に上達するものではありません。
ここで何よりも重要なのが、「続ける」ということ。
継続しやすくするために、「夜帰宅して食事をとる前の20分は必ず続ける」などあなた自身が無理なく続けやすいタイミングを選び、それを日課にするのがおすすめです。
たとえ1カ月で効果が出なくても続けましょう。
実感できるほど上達するには平均して3カ月ほどの期間を要します。
習慣になってさえしまえば、継続は苦になりません。
スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースを120%活用するための3つのコツ・ポイント
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」は、きちんと継続すれば成果が出ます。
せっかくならコース内容をフル活用して、効率的に上達したいですよね。
ここでは日常会話コースを利用する上でぜひ意識していただきたい、3つのコツとポイントをお話しておきましょう。
①内容理解クイズでは何度も繰り返し聞くこと
このコースにおいて一番大切だともいえる「内容理解クイズ」ですが、一番初めにストーリーを聞く際には「流して聞いてみる」だけではなく、何度も繰り返し聞くことが大切です。
音声のスピードは調整できるため、まずは「ゆっくり」の速度を選択してももちろん構いません。
ここで重要なのは、英語だけでどこまで理解ができるか自分で把握すること。
この力が伸びていけば英語のリスニング力がついたということになり、上達を感じられるようになるでしょう。
「もうこれ以上は理解できない」と感じられるまで繰り返し聞くことが大切です。
②ディクテーションはサボらずきちんとおこなうこと
ディクテーションは時間と手間がかかる項目なので、人によっては「ちょっと面倒だな」と思って飛ばしてしまいたくなる人もいるかもしれません。
ですが、ディクテーションをしっかりおこなうことで、文章力や単語力は飛躍的に伸びます。
ここはサボらずに丁寧に取り組みましょう。
③なりきりスピーキングはうまく口に出せるようになるまで繰り返すこと
通勤電車の中などで勉強する際には、声が出せる環境でないために「なりきりスピーキング」ができませんよね。
ですが、なりきりスピーキングはこのコースの中でも大切なところ。
これを日々続けていると英語の発音強化につながります。
さらには英語を話すことに口を慣らすことができるため、実際の英会話においてすらすらと自分の口から英語がでてくるようになる効果が見込めます。
スムーズに言えるようになるまで、何度も繰り返し「声の出せる環境」で取り組みましょう。
スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースをうまく活用できている人の学習方法
実際にスタディサプリENGLISH「日常英会話コース」を活用し、上達を感じられている人たちは一体どのような学習方法で取り組んでいるのでしょうか。
ここでは実際の利用者の声を参考に、学習方法としてぜひ取り入れたいポイントを押さえていきましょう。
・会話の速度を「速い」に設定して毎日聞いていたら、学校のテストでリスニングがとてもゆっくり聞こえるようになって高得点が取れるようになった
※少し速度の速い英語にあえて耳を慣らしておくことで、それより遅いスピードで英語を聞いたときに「ゆっくり」に感じられるようになるというもの。
これは、よく使われているリスニングのトレーニングでもあります。
少し難しいと感じてもスピードを「速い」に設定してみると効果的なトレーニングになりますね。
・ディクテーションで出てくる単語の中に知らなかった単語があればそれをノートに書き留めておく。これを毎日やっているうちに単語力が確実についてきたと実感できた
※分からないことをそのままにせず、知らなかった言い回しや新しい単語は常に書き留めて後で復習できるようにしておくという学習法もおすすめ。
これを続けることで、確実に単語力や文章力がUPします。
・なりきりスピーキングは面白いけれど、自分の発音がすごく下手で恥ずかしいと感じた。それでも毎日続けているうちに、なんとなくすらすらと言えるようになったし、何よりリスニング力がUPしたと思う
※英会話を独学で学ぶとなると、圧倒的に不足しがちなのが「声に出す」トレーニングです。
これをしっかりおこなうことでスピーキング力が養えるのはもちろん、意外にもリスニング力が上がる効果が見込めます。
・内容理解クイズやディクテーションは毎朝通勤電車の中で続けていますが、声を出すなりきりスピーキングは夜会社から帰宅後におこなっています。これが習慣になって、短い時間でも毎日継続することができています。
※習慣づけて英語学習に取り組めば、継続した先に必ずいい結果が生まれます。
自分の生活スタイルに合わせて毎日無理なく続けることができるようになると、「勉強している」という感覚が薄れて「日々のルーティーンの一環」になるでしょう。上手く継続的に活用できている例ですね。
スタディサプリENGLISH「日常英会話」コースの料金情報・支払い方法
気になるスタディサプリENGLISH「日常英会話コース」ですが、こちらの料金や支払いについてもあわせてお話しておきましょう。
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」の料金は月額980円(税抜)(※新日常英会話コースは、月1,580円~)です。
支払い方法は、クレジットカード決済もしくは携帯キャリア決済を選択可能。
どちらを選択しても料金は変わりません。
キャリア決済を選ぶと料金は月々の携帯電話利用料金とあわせて支払いすることができますが、こちらの方法が選択できるのはau・docomo・ソフトバンクの3社のみとなっており、その他の格安キャリアは該当しません。
スタディサプリENGLISHを運営する「リクルートマーケティングパートナーズ」の会社概要
最後に、スタディサプリENGLISHの運営元であるリクルートマーケティングパートナーズについて、その会社概要をまとめてみました。
- 社名 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
- 設立 2012年10月1日
- 従業員数 1292人(2018年5月1日時点)
- 資本金 1億50百万円
- 主な事業内容 婚活・結婚・出産育児情報、自動車関連情報、まなびコンテンツ、高校生の進学情報サービスなどを展開
スタディサプリENGLISHを運営するリクルートマーケティングパートナーズは、スタディサプリの他にもカーセンサーやゼクシィなど知名度の高い人気サービスを提供していることで知られています。
リクルートと聞くだけで安心感があるのは、それだけこれらのサービスの人気が高く多くの人たちに選ばれているからでしょう。
まとめ
実際にスタディサプリENGLISHをうまく活用している人の例を見ながら、今回はその学習方法について注目してみました。
ここで紹介した例を見てみると、ちょっとした活用方法で上達の速度や効率を上げることが可能だと理解できますね。
皆さんもぜひ、スタディサプリENGLISHを利用する際の参考にしてみてください。
英語が話せるようになると、たくさんの可能性が開けます。
今後の人生をさらに豊かなものにするため、今すぐにでもスタディサプリENGLISHで英会話力を高めていきましょう。
新日常英会話コース期間限定キャンペーン実施中
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」は、「期間限定のお得なキャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、最大7,200円のキャッシュバックを受けられます!
スタディサプリENGLISH 「新日常英会話」コース
・月々払い
月額1,980円
・6ヶ月プラン
月あたり1,780円(3,000円のキャッシュバック)
・12ヶ月プラン
月あたり1,580円(7,200円のキャッシュバック)
新日常英会話コースに申し込めば、この記事でも説明してきた従来の日常英会話コースも追加料金なしで利用できます。
無料期間中に解約をすれば料金は0円で、月割りの返金保証もついているのも嬉しいですね。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人はこの機会に試してみてください。