スタディサプリTOEICは初心者には難しい?簡単?体験者が分かりやすく教えます

promotion

「続けられるTOEIC対策アプリ」として人気のスタディサプリのTOEICコース、気にはなるけど「初心者でもできるのかな?」と思っている人はいませんか?

スタディサプリのTOEICコースは、TOEICを徹底的に分析し、綿密に構成された、非常に質の良いコンテンツです。

短期間で200~300点のスコアアップを達成している人も数多く輩出しているこのアプリは初心者~上級者まで様々なレベルの人が活用できる内容になっています。

 

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

 

 

 

<目次>

スタディサプリTOEICは初心者でも大丈夫?


スタディサプリTOEICはレベル別に学習のカリキュラムが提示されます。

そのため、カリキュラムに従って学習を進めていけば力がついていくので初心者でも安心して学習ができます。

スタディサプリTOEIC®L&R TEST対策コースのコンテンツ内容とオススメ学習レベル

レベル別オススメ度
パーフェクト講義 (初)中級~上級 TOEICの概要、パート別学習法解説、パートごとの問題別解法動画
実践問題集/実践問題集NEXT 中級~上級 パートごとの問題演習(一部動画講義あり) TOEIC10回分(vol.1~10)×2
TEPPAN英単語 初級~上級 600点--750語、730点-340語、860点-230語、990点-180語
パーフェクト講義-英文法編 中級~上級 時制、仮定法、不定詞、動名詞、分詞、受動態といった文法事項ごとのトレーニング(チェック問題、動画講義、問題演習)
基礎講座

「基礎英文法」

初級 基礎英文法(文の成り立ち/名詞/形容詞/副詞/前置詞/接続詞/時制/助動詞/不定詞、など)
基礎講座

「基礎英単語」

初級 必修単語1,070語

暦・方角・数字などの基本単語136語

1分クイズ 初級~上級 日本語でよく使う表現を英語で考えるクイズ

「〇〇って英語で何ていう?」4問程度/月2度更新(現在vol29まで学習可能)

※オススメ学習レベルはあくまでも主観に基づいたものです

そもそもスタディサプリTOEICの「初心者」のレベルはどれくらい?

スタディサプリが言う「初心者」とはどれくらいのレベルを指すのでしょうか?

  • 初級者:TOEIC600点未満、英語に苦手意識がある人
  • 中・上級者:TOEIC600点以上、英語に自身がある人

 

スタディサプリでは、このように定義しています。

あくまでも目安ですが、英語に苦手意識がある人、久しぶりに英語を学ぶ人は初級者レベルの学習を取り入れると良いでしょう。

スタディサプリなら正しい勉強法でTOEIC初心者でもスコアアップが可能!

TOEIC学習初心者の多くが「勉強の仕方が分からない」という悩みを持っています。

英語の学習といっても単語や文法、リスニング、読解と幅広くありすぎてどこから手を付けたら良いのか分からないという人もたくさんいることでしょう。

TOEIC受験を考えている場合、初心者であっても「TOEICのための学習」をする必要があります。

スタディサプリではそれぞれのパートごとに学習方法やTOEICの学習の取り組み方も動画講義で学ぶことができます。

この動画講義は何度でも繰り返し見ることができるので、自分の理解度に合わせて学習を進めることができます。

初心者用の『基礎講座』動画も繰り返し視聴が可能です。

 

初心者でもスタディサプリでTOEIC対策ができる理由3つ

英語学習を始めたばかりの人は、どこから手を付けたら良いか分からずやみくもに参考書に手を出してしまうことがあります。

書店にいけば「英語は単語!」「文法が大事!」「リスニングを強化しよう!」などと様々な方向からの英語の参考書が並んでいて、結局どのように英語学習を進めたらいいのか分からなくなってしまいます。

結論から言えば、英語で大切なのは「総合力」です。

単語/語彙力・文法・リスニング・読解力の全てを学習することで英語力がつきます。

スタディサプリを使えば、英語の学習に必要な上記の全ての要素を独学で学ぶことができるのです。

ここでは、TOEIC学習の初心者にスタディサプリをおすすめする理由3つをお伝えします。

1.スタディサプリTOEICコースは初心者でもTOEICに特化した勉強ができる

TOEICを学ぶ初心者にとってスタディサプリが良いのは、「総合的な力をつけながらTOEICの対策ができる」ことです。

毎日単語の暗記を続けながらカリキュラム通り進めていけば、少しずつTOEICのスコアが上がっていくのです。

スタディサプリの『パーフェクト講義』は、問題によっては講義内容のレベルが高いものがあります。

そんな場合は『基礎講座』の「基礎英文法」から学習を始めましょう。

「基礎英文法」の講座では、英語の文型や文の構造、それぞれの品詞の働きなどを学ぶことができます。

中3レベルまでの英語に自信がない人でも、必要な文法事項を学びながらTOEICの対策を進めていくことができるのがスタディサプリの魅力の一つです。

2.ゲーム感覚で単語が増やせる

スタディサプリの『TEPPAN英単語』には1,500語の単語が収録されています。

この単語はTOEICで特に出やすい単語が入っていますが、レベル別に分かれており1セット10問になっています。

「1問3秒」を目安に解いていきますが、問題開始と共に画面上部の時間表示(棒グラフ)が出てくるので、素早く答える必要があります。

最初は焦りますが、慣れてくるとスピーディーに解くのが楽しくなってくるのでゲームのように解くことができます。

3.苦手な文法やリスニングの対策もしっかりできる

「英文法」と聞くだけで逃げたくなる人や、リスニングに抵抗がある人でも大丈夫!

関先生の『パーフェクト講義』『パーフェクト講義・英文法編』では、パートごとの学習方法や文法事項を詳しく学ぶことができます。

文法が苦手な人は、「基礎英文法』の動画講義で「英語の成り立ち」や「基本の品詞」といった基本事項から勉強をすることができるので心配は要りません。

リスニングパートでは全問、ディクテーション(聞こえる英語を文字にする)、シャドーイング(聞こえてくる英語を追いかけるように発音していく)の練習ができるのでリスニングの力が一気に上がります。

【初心者にスタディサプリTOEICをおすすめするポイント】

  • スタディサプリなら初心者でも自分のペースでTOEICの勉強ができる
  • 単語・文法・リスニング・スピーキング・読解の全ての力を上げることができる
  • ゲーム感覚で解く楽しさがあるのでモチベーションが落ちにくい

スタディサプリENGLISH「TOEICコース」の特徴4つ

CMや広告で目にすることの多いスタディサプリのTOEICコースの特徴を見ていきましょう。

  • 「いつでも、どこでも」スマホでサクッとTOEIC対策
  • 全パートを網羅する超カリスマ講師による動画講義
  • 飽きるほど学習できる、膨大な量の演習問題
  • 初心者から上級者まで幅広く学習できる仕組み

順に見ていきましょう。

【特徴1】「いつでも、どこでも」スマホでサクッとTOEIC対策

スマホがあれば家でも外でも、移動中の電車や待ち合わせのカフェでも、数分のスキマ時間をTOEICの勉強に使うことができます。

私も現在利用していますが常に手にしているスマホで勉強ができるのは画期的だと思います。

単語や文法、読解問題も1回3分からできるので、空き時間でまんべんなくTOEICの勉強ができるのです。

【特徴2】全パートを網羅する超カリスマ講師による動画講義

スタディサプリTOEICコースの動画講義を担当しているのはTOEIC界でも超有名なカリスマ講師、関先生です。

TOEICはもちろん990点満点、「世界一わかりやすい」シリーズなど数々の有名参考書を手掛けている関先生の授業はとても分かりやすく、聞いていると頭の中がクリアーになっていく感覚を覚えます。

【特徴3】飽きるほど学習できる、膨大な量の演習問題

スタディサプリに収録されている問題演習はTOEICテスト約20回分です。

単語問題はレベル別に分かれており全部で1,500語収録されています。

初心者はさらに「基礎英単語」で単語力をつけることもできます。

とにかく問題量が多く、様々なパターンの問題に触れることができるのでTOEIC対策にはぴったりなのです。

【特徴4】初心者から上級者まで幅広く学習できる仕組み

スタディサプリのアプリのコンテンツは英語初心者から上級者までを対象としています。

関先生の講義は、ある程度の文法事項を理解した上で視聴すると理解度がグッと上がるので、初心者であればまずは基本英文法を『基礎講座』でしっかり学びましょう。

リスニングのスピードは3段階((通常モード・早いモード(1.2倍)・遅いモード(0.8倍))に切り替えが可能です。

最初はややゆっくりから始めて慣れてきたら通常のスピードでリスニング練習をしていきましょう。

【スタディサプリTOEICコースの特徴まとめ】

  • スマホ1台、「1回約3分」でTOEIC対策Part1からPart7まで全ての学習ができる!
  • 「神授業」で有名な関先生の動画授業は約300も!!毎日勉強し放題!
  • 初心者でもTOEICの対策ができるカリキュラム

スタディサプリTOEICの費用

気になるスタディサプリTOEICの費用を見てみましょう。

スタディサプリでTOEICの対策ができるのは「TOEIC L&R TEST対策コース」

その中に、2つのプランが設定されています。

ベーシックプラン 月額 3,278円

※6か月パック 月あたり3,058円

※12か月パック 月あたり2,728円

パーソナルコーチプラン 3か月プログラム 74,800円

6か月プログラム 107,800円

 

ベーシックプランは、パーフェクト講義やTEPPAN英単語などの豊富なコンテンツを利用しながら学習していくスタイル。

1か月単位で申込可能ですが、6か月パックや12か月パックを利用すると月額あたりの料金がお得になります。

パーソナルコーチプランは、専属コーチがその人にあったプランを提示しながら個別にサポートしてくれるプラン。

3か月プログラムまたは6か月プログラムを選択可能で、どちらのプログラムを選択してもベーシックプランが無料で利用できるという嬉しい特典もあります。

また、ベーシックプラン、パーソナルコーチプラン、どちらも7日間の無料体験が可能です。

初心者なら注意したいスタディサプリTOEICの使い方

初心者にもおすすめのスタディサプリですが、いきなり利用すると「こんなはずじゃなかった」「ついていけない」と挫折してしまう可能性もあるので注意が必要です。

アプリを利用する前に注意して欲しいことを4つお伝えします。

スタディサプリTOEICコースはとにかく問題量が膨大!

TOEICテストはリスニング・リーディング合わせて200問のテストです。

試験時間は2時間。

スタディサプリにはTOEICテスト約20回分の問題演習が入っています。

学習を開始すると、その問題量の多さに圧倒されるかもしれません。

カリキュラムに従って実践問題集を自分のペースで仕上げていくようにしましょう。

講義の内容は初心者には難し過ぎるものも

カリスマ講師である関先生の授業は、TOEICハイスコア所持者にとってもためになる講義です。

問題ごとのポイント、間違えやすい箇所に対する注意や単語の覚え方、音の聴き取り方といった英語を理解するのに必要な全てのことを動画で学ぶことができます。

関先生の動画は、文法の知識が一通りある人には非常にためになる授業ですが、英文法の知識があまり無い場合、難しく感じられるかもしれません。

TOEICに必要な英文法は中学3年生までの英文法で十分です。

英文法が苦手な人は、『基礎英文法』の講義を繰り返し観て理解を深めた後に『パーフェクト講義』に進むようにしてくださいね。

スタディサプリTOEIC「1回3分」の時間のプレッシャーに慣れる

「1回3分」というCMの言葉通り、スタディサプリの問題演習の多くが数分の構成になっています。

全ての問題で時間を意識して解く必要があるので、慣れるまでは正直辛いかもしれません。(解いている間に画面の上の時間グラフが迫ってきてグラフの色が変わるのがプレッシャーになります)

「TOEICは時間との闘い」という言葉を聞いたことのある人もいるかもしれませんが200問を2時間で解くというのは慣れるまでは大変です。

1問ずつ解く際にも常に時間を意識して解く癖をがんばって付けていくようにしましょう。

そもそも「TOEIC」は英語初心者には難しいもの

TOEICを受験した人であれば分かると思いますが、TOEICの問題は問題量が多いだけではなく難しい単語も出てきます。

1回のTOEICテストで使われる単語の数はなんと10,000語以上。

基礎的な単語ももちろん数多く出てきますが、ビジネスの世界で特有な言葉も多数出てきます。

リスニングでは写真描写、複数名の会話、問題文のみ記載された中でのリスニングなど様々なパターンの英語に触れることになります。

文法問題や長文問題も数多く出題されるので、その対策は決して楽ではありません。

スタディサプリを使っていても最初は覚えることだらけで頭がパンクするかもしれません。

ノートを用意して苦手な分野をまとめたり、単語を書きとったり、と机での勉強も欠かさずに行うようにしましょう。

初心者が注意したいスタディサプリの使い方ポイント

  • 「TOEICの学習はそもそも難しい」と心得よう!
  • TOEIC対策に必要なのは正攻法の英語学習。全ての分野をきちんと学習しよう
  • TOEICは時間との勝負!時間を意識するくせをつけて学習しよう

TOEIC初心者によくあるギモンや悩みを解決します

TOEIC学習初心者からよく出てくる悩みをまとめてみました。

「TOEICの勉強の仕方が分からない」

この悩みについては上記で説明しましたが、スタディサプリのカリキュラムに従って学習を開始していきましょう。

まずは1日の学習時間を設定した上でカリキュラム通りに学習を進めていきましょう。

単語は毎日行うことがポイントです。

「中学英語から自信が無いけど大丈夫?」

英語が苦手な人、中学英文法から自信が無い人でも大丈夫です。

大切なのは明確な目的意識と現状の実力を知ることです。

自分の現状スコアを把握した上で「いつまでに〇〇点を取る!」という目標を掲げましょう。

基礎力に自信のない人は『基礎講座』を何度も見て英文法の理解を深めましょう。

「いつも挫折してしまうから続かないかも・・」

英語学習者の中には、色々な教材を使ったり教室に通ったけれど挫折をしてしまったという経験を持つ人も少なくはないでしょう。

スタディサプリには挫折をしにくい=モチベーションが上がる仕組みがいくつかあります。

  • 効果音や〇印でゲーム感覚で楽しめる
  • 目標時間や1週間の学習時間が可視化されるのでモチベーションが下がりにくい
  • 正答率によって画面上で褒めてもらえるのでやる気アップに繋がる

問題を解いてすぐに自分の学習結果が分かり、正答率に応じて画面や効果音が変わるので、全問正解に対する執着心が高まります。

時間を気にしながら集中して解くことで知らずに力がついてくるのを実感できます。

スタディサプリTOEICは初心者でもスコアは上がるの?

毎日1時間又は2時間の学習を続けていれば3か月後には確実に英語力が付きます。

どのレベルからスタートしてもスタディサプリで学習を続ければスコアアップは確実にできます。

人によっては200点以上のアップも狙うことができるでしょう。

スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら⇒

初心者におすすめのスタディサプリTOEICの活用術5つ

スタディサプリを開始する際に『TOEIC®L&R TESTの概要と学習法(動画)』を見て欲しいのですが、そこでは「初級者向け学習法」と「中上級者向け学習法」の説明がされています。

初級者であれば『TEPPAN英単語』で毎日単語の暗記をしつつ、『パーフェクト講義 英文法編』で学習を2週間→『パーフェクト講義』を2週間→『実践問題集』で演習という流れになっています。

英文法が苦手な人、基礎単語に自信のない人は、『パーフェクト講義』に入る前に『基礎講座』の「基礎英文法」の動画講義でしっかりと基礎力を固めましょう。

スタディサプリTOEICを活用して、上手にレベルアップするための心得を5つご紹介します。

  1. 「TOEICとはどんなテストか」をしっかりと把握すること
  2. 現在のスコアを知ったうえで目標スコアの設定を!
  3. スタディサプリTOEICの「目標学習時間」は無理なく続けられる時間で
  4. まずは3ヵ月、毎日続けてみること
  5. 単語力がない人は必ず書いて覚えていこう

コツをしっかり押さえておきましょう。

1.「TOEICとはどんなテストか」をしっかりと把握すること

「TOEICはどんな形式でどんなことが問われるテストなのか?」という質問に答えることができますか?

TOEICの学習に入る前に、まず「TOEICとは何か」を正しく理解しましょう。

スタディサプリの『パーフェクト講義』の「はじめに」では、TOEICテストについての詳しい説明がされているので「TOEICって何だっけ?」という人でも大丈夫です。

まずはテストの概要とパートごとの問題形式を理解することから始めましょう。

2.現在のスコアを知った上で目標スコアの設定を!

TOEICの受験経験がある人は問題ありませんがTOEIC未受験の場合、又は長らくTOEICを受けていない人は、現在の自分のスコアレベルを知る必要があります。

TOEICを受験するのが一番ですが、難しい場合はアルクの「ミニ模試」などでTOEICの実力判定をしてみましょう。

「目標スコア設定」については、全くの学習初心者がいきなり「TOEIC800点」を目標にするのは現実的ではありません。

学習初心者であれば、まずはTOEICの大まかな平均点である「570点」を目指すようにしましょう。(2020年1月のTOEICテスト(第247回)の平均は581(L321/R260)でした)

3.スタディサプリTOEICの「目標学習時間」は無理なく続けられる時間で

アプリ開始時に「目標時間」を設定します。

目標スコア、期間に応じて1日1~3時間の学習時間を設定することができます。

自分で目標時間を決めることもできるので、無理せずに継続できる時間を設定しましょう。

一度決めた設定も変更することはできるので気軽に目標を立ててみましょう。

4.まずは3ヵ月、毎日続けてみること

TOEICで目標スコアを達成するために一番大切なのは「継続すること」です。

スポーツの練習やダイエットも継続なくして達成は得られませんよね。

スタディサプリもまずは3ヵ月、毎日学習を続けてみましょう。

具体的な目標スコアが定まらない人は「3ヵ月で100点アップ」を目指しましょう。

5.単語力が無い人は必ず書いて覚えていこう

「単語が覚えられない」という悩みを持つ初心者の人、紙やノートに書く習慣はありますか?

記憶を定着させる上で「書く」という行為は非常に大切な役割を果たします。

知らない単語、覚えられない単語は必ず書いて覚えるようにしていきましょう。

動詞であれば「自動詞・他動詞」を確認して用法も覚えましょう。

例文と一緒に確認することで単語の理解度は確実に上がります。

机に向かう時間も取り入れると学習効果はグンと上がる!

スタディサプリTOEICのメリットはなんといっても「スマホで手軽に勉強できる」ということですが、学習効率を上げるためには机での勉強をすることも大事です。

文法事項を自分なりにまとめてみる、Part4やPart7の長文の構文を取る(文の要素を分けていく)、リスニング教材でディクテーションの練習を自分で書きながら行う、といった学習を机で行うことで英語の理解度は格段に上がり、TOEICのスコアも比例して伸びていきます。

外出時やスキマ時間にはスタディサプリで学習をし、同時に机に向かってTOEIC対策をしていくと良いでしょう。

TOEIC初心者には紙の単語帳・文法書と併用してスタディサプリでの勉強がおすすめ!

ここでは、スタディサプリTOEICと併用して使うのにおススメの単語帳、文法書をご紹介します。

初心者用!スタディサプリTOEICコースと併用するのにおススメの教材

単語 TOEIC®L&R TEST出る単特急 銀のフレーズ/朝日新聞出版
文法書 TOEIC L&R テスト文法問題 でる1000問/アスク出版
その他 はじめて受けるTOEIC®L&Rテスト全パート完全攻略/アルク

ノートを活用して、文法事項のまとめや単語を効率良く覚えていきましょう。

初心者でも絶対にTOEICのスコアが上がる3つのコツ

ここではTOEICのスコアアップを目指す人に覚えておいて欲しい3つのポイントをお伝えします。

  1. スタディサプリTOEICで時間を意識して問題を解く癖をつける
  2. 紙媒体の公式問題集などを使い2時間で問題を解くことに慣れる
  3. 復習にかける時間を惜しまない

1.スタディサプリTOEICで時間を意識して問題を解く癖をつける

スタディサプリでは、全パートの全ての問題で解答時間が画面上部に表示されます。

制限時間を超えたからと言ってタイムアウトにはなりませんが、時間を意識するのにとても役立ちます。

「素早く正確に読み解く」作業が必要なTOEICで全パートで集中して解く癖がつくと、本番でも焦らずに済みます。

最初は時間に追われて解くのが辛いかもしれませんが慣れてくると時間内に解けるようになるので安心してくださいね。

2.紙媒体の公式問題集などを使い2時間で問題を解くことに慣れる

学習初心者にとって、本番形式の問題を2時間で解くのはとても大変なことです。

リスニングが苦手だったり文法知識があやふやな場合、200問を解き切ることができないかもしれません。

まずは『基礎英文法』や『パーフェクト講義・英文法編』で文法の知識を固めてください。

TOEICで600点、700点を目指す場合には本番形式の問題に慣れておく必要があります。

スタディサプリでは1問ずつで時間を意識する練習ができますが、全体を通した試験対策には紙での練習が欠かせません。

別売りの「パーフェクト講義」「実践問題集」やTOEIC公式問題集を手に入れて時間を計って問題を解いてみましょう。

3.復習にかける時間を惜しまない

学習の基本は「復習」です。

慣れるまでは同じ問題を繰り返して解いてみましょう。

答えを暗記するのではなく「なぜその答えになるのか」というのを自分の言葉で説明できたら理解度は完璧といえます。

スタディサプリでは間違えた問題や自分でチェックを入れた問題をまとめて復習することができます。

復習を繰り返すことで、曖昧に覚えた単元の理解がきちんとできるようになります。

それでもスタディサプリTOEICを始めようか悩む人は「無料体験」をおススメ

「スタディサプリのアプリの内容が良いのは分かったけれど、自分に合うのかな」と心配な人もいるかもしれませんよね。

スタディサプリでは1週間無料でTOEICコースを体験することができます。

TOEICの学習方法や問題演習をアプリでやりながら続けられるかどうか判断してみてはいかがでしょうか?

また、スタディサプリのTOEICコースを利用すると、無料で「基礎から学べる日常会話」のアプリも併せて利用できます。

ゲーム的な要素ももりだくさんでリスニング、スピーキングの練習もできるので「英会話の練習をしたい」という人にもぴったりです。

TOEICの学習に疲れたら「日常会話」でリラックスしながら学ぶという使い方も楽しめるのでオススメですよ。

まとめ

TOEICでハイスコアを取れたら就職や転職、留学に有利ですよね。

ハイスコアを取っている人でもスタート地点は「0」からです。

毎日の地道な学習の積み重ねによって英語力はついていきます。

スタディサプリでは「学習の仕方」「単語の覚え方」「文法の働き」など、英語の基本から学ぶことができるので、初心者にもおススメです。

まずは3ヵ月を目安に毎日アプリを使い、TOEICで目標点以上のスコアを狙いましょう。

 

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

 

関連記事

  1. 大学生が絶対にスタディサプリTOEICをやるべき4つの理由を91…
  2. スタディサプリENGLISH(英語)は効果ないの?元英語講師がス…
  3. スタディサプリTOEICだけでは結果が出ない?915点保有者がリ…
  4. スタディサプリTOEICの使い方徹底ガイド~120%活用し尽くす…
  5. スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース英会話セットプラ…
  6. スタディサプリENGLISHビジネス英語は効果なし?880点保有…
PAGE TOP
\ TOEIC対策はこれ1つで完結! /