映画『ゴーン・ガール』名言に学ぶ英語表現

2014年に公開されたデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンススリラー『ゴーンガール』。ベン・アフレックが上手に演じているクズ男っぷりも見どころです。英語学習の視点としてはスピードが速く、中上級者向き。ネイティブならではの言い回しや、独特な英語表現も吸収できるセリフが特徴的でした。今回は冒頭とラストで登場するセリフ“What are you thinking? How are you feeling? What have we done to each other?”を取り上げてみましょう。 MORE

映画『シックス・センス』名言に学ぶ英語表現

“泣けるホラー映画” と言えば1999年公開の『シックス・センス』を思い浮かべる方は多いでしょう。

今回ピックアップする『シックス・センス』の名セリフは「I see dead people」。簡単な表現だからこそ、映画で英語を勉強するコツが詰まったワンフレーズです。

特に映画のセリフから文法を覚えたい方はぜひ参考にしてくださいね。

MORE

映画『マイ・インターン』のセリフに学ぶ英語のイディオム

映画で英語学習と言えば必ずおすすめに挙がる作品が『マイ・インターン』ですが、「観たけど実際どうやって英語の勉強すればいいの?いまいち活用しきれていない……」なんてこと、ありませんか?

本当に表現良し、リスニングに良し、面白さ良しと、三拍子揃った素晴らしい作品なんですが、英語を勉強するなら下準備が重要です!

というわけで今回は、『マイ・インターン』で英語を勉強したいと思っている方に向けて、おさえておきたい学習ポイントをしっかりとまとめます!視聴前の予習として活用してくださいね。

MORE

映画『ライオンキング』のセリフに学ぶ英語のイディオム

英語で映画を楽しむのは、多くの英語学習者にとって憧れですよね。実際、映画はすばらしい学習ツール。しかし特に初級者さんは、どの作品を選んでいいのか迷ってしまうのではないでしょうか?

好きな映画を選んだのに、「難しすぎて勉強にはならなかった……」となってしまう経験、私もあります。そんな方におすすめの作品が、ディズニーの大人気映画『ライオン・キング』!

今回は『ライオン・キング』で注目すべき英語学習のポイントをしっかりと解説していきます。子供から大人まで楽しめる作品ですので、家族で勉強するのもおすすめですよ!

それでは、いってみましょう!

MORE

映画『マレフィセント』のセリフに学ぶ英語のイディオム

2014年に第一作、2019年に第二作が公開されている映画『マレフィセント』。アンジーことアンジェリーナ・ジョリーの美しい姿に魅了された方も多いですよね。

さてそんな大人気映画の『マレフィセント』、英語学習の視点からはどうなんでしょうか?実は日常会話の練習としてはそれほどおすすめ出来ないんです……。

とはいえ英語学習は日常会話だけに留まらず!もっと幅広く柔軟に、英語を楽しみながら身につけていく視点から、『マレフィセント』はおすすめ出来る作品です。

今回は映画『マレフィセント』で英語をたっぷり吸収する学習のポイントをお伝えしていきます!

MORE

映画『ラブ・アクチュアリー(Love Actually)』のセリフに学ぶ英語のイディオム

2003年に公開されたイギリスのロマンティックコメディ映画『ラブ・アクチュアリー』をご存知でしょうか?私はこの作品が大好き過ぎて、本サイトでも数回は紹介していると思います(笑)クリスマスが好き、ラブコメが好きなら間違いなくハマる作品です!

今回はそんな『ラブ・アクチュアリー』の英語学習ポイントについて解説していきます。どんなポイントを軸にすると学びやすい作品なのか?英語学習におすすめのシーンは?など、視聴前の予習として役立てられる内容です。

ぜひ活用してくださいね!それでは、行ってみましょう!

MORE

映画『アナと雪の女王』のセリフに学ぶ英語のイディオム

2013年に公開されて以来、多くの人に愛されているディズニー映画『アナと雪の女王』。英語学習の視点では初中級者さんにもおすすめ出来る内容です。

今回は『アナと雪の女王』について、英語学習を進めるときのポイント・英語フレーズ6選をお伝えしていきます!

MORE

映画『ターミナル』のセリフに学ぶ英語のイディオム

トム・ハンクス主演の映画『ターミナル』は、初中級者さんが楽しく英語を学ぶのにおすすめの作品です。とはいえ全体的な難易度は低くないため、最初から字幕無しチャレンジは少しむずかしいかも。

そこで今回は映画『ターミナル』を活用して英語学習をする上で注目したいポイントを解説します。また、記事後半では実際に使われているセリフから文法やイディオムの使い方を紐解いていきますので、ぜひ参考にしてくださいね!

MORE

映画『プラダを着た悪魔』のセリフに学ぶ英語のイディオム

映画好きからも英語好きからも評判の良い『プラダを着た悪魔』ですが、実は結構難易度の高い英語レベルなんです。とはいえ、使えるフレーズ・学べる文法や構造はもりだくさん!

今回は『プラダを着た悪魔』の中でも、実際に英語学習におすすめ出来るシーンをご紹介しつつ、英語学習の視点から本作の魅力に迫ります。

MORE

映画『コンテイジョン』のセリフに学ぶ英語のイディオム

2011年公開の映画『コンテイジョン』は、2020年に入って再注目されている作品。というのもその内容が、私たちが今まさに直面している新型コロナウイルスの状況とそっくりなんです。ウイルスが感染していく様や、ロックダウンされた町の様子……英語学習の視点からも、タイムリーな表現がたっぷりと含まれた映画です。

今回は映画『コンテイジョン』から、今すぐ使える単語やフレーズを学習ポイントとともに解説していきます!

MORE